少しずつ現場のお仕事、講演会のお仕事が入って来て、とてもありがたく感謝しています!
フィットネスの現場では、消毒や換気、マスク等フィットネスガイドラインをもとに、感染拡大防止を努めています。
また、熱中症予防策もしながら、今までの運動指導以上に、気を配らなくてはいけないこと、考えて構成しなくてはいけないことが多く、とても大変ですが、皆さんの笑顔と、反応、汗をかいたスッキリした表情を見ると、あー、リアルっていい!と、大変さも吹っ飛びます!
ただ、講演会業務の不安や悩みは、なかなか解決できません・・・
自主開催のものなら、私の責任で実施、中止を出来ますが、依頼されたものは打ち合わせに力が入ります・・・
座席は・・・
換気は・・・
入場制限、手指消毒、マスク、検温どうする?
など・・・
もしも、ここでクラスターが発生したら!!なんて、考えたくもないけど、不安になる事もしばし・・・
「絶対大丈夫」というものが無いので、不安は不安・・・でも、どこでインフルエンザをもらうかわからない状況なのは、日常の冬の季節の悩みと同じ。
もう少し、気持ちを楽に、決して気は緩めず・・・
毎日、いろいろな事を調べる時間に費やされます。
この生活スタイルが、ニュートラルになるまで・・・