まぁ、我が家にとって当たり前な事ですけどね(笑)
今年は、野球が追加です(汗)

ボロボロに負けた美深戦。気持ちが乗らないまま、連休最終日、中川との練習試合へ。
1試合目は、6年生女子ピッチャーに抑え込まれ…みんな声は出ないし、ちいさーくなっちゃって・・・
暑さバテも出て、なんだかいつものみんなじゃない。
でも、お昼ご飯食べて、芝生でスライディングの練習あそびし始めたら、なんだかみんなの表情も良くなって来たぞ!!
そして、午後の2試合目!
午前中とは大違い!声は良く出て、みんなで励まし合っていい雰囲気!
娘も、塁に出て、ホームベース踏めて大喜び!!
みんなでハイタッチして良い感じ!!
そして初勝利!!
こんなにも、子供って、気持ちで変わるんだなぁ・・・
で、とても気になったこと・・・
「ことばがけ」
野球って、なんでこんなにも「ネガティブ発言」多いんだ?(汗)
相手チームの監督や親が(汗)
北斗いるよ?って(笑)
「高い球手出すんじゃねーよ!」
「どこ見てんのさ!!」
(汗)
勉強になりました!!(笑)
あ、ジャンプも飛んでますよ(笑)
