コロナウィルスの影響で、運動系のお仕事は全てキャンセル・・・パーソナルをここ数年受け入れていなかったので、グループはさすがにレッスンできず・・・
他のインストラクターの動向を見ると、オンラインレッスンに移行したりとみんな努力しているなぁと。
じゃぁ私はどうする?
と悩んだ末、オンラインレッスンはせず、レッスンに参加してくださっている皆様に、ストレッチーズとひめトレポール、青竹等を、レッスン再開するまでレンタルすることにしました。
オンラインでレッスンをしようかとも考えたんですが、私のレッスンに参加されている方々が、オンラインに慣れていなかったり、小さな画面を見て動くことも大変だろうなとか、実際自分が画面上で皆さんの動きを判断して、即座に動きを変更したり、指示出しができるか?という点。動画配信は、他にされている方もいっぱいいらっしゃるので、それでOK!という方はそちらを参照に、是非家でも体を動かしていただき、私はやはり対面で、対話しながら、その時すぐに動きの変化をつけてあげたい・・・
自分勝手な考えかもしれませんが、そして収入にはつながらないので、賛否あるかもしれませんが、私はやはり対面指導にこだわりたいと思ったんです。
やってて、反応がすぐに帰ってくる・・・
そこが好きだし、楽しいし、価値を見出せる・・・
みんなでワイワイわちゃわちゃ楽しいから、頑張れる。
はやく、みんなで集まって、いろいろなことしたいね♪
今は「我慢」どき・・・って、みんな言ってるけど、逆に「今だからできること」しようじゃない!
自分一人で自分の身体と向き合う事・・・
DSC_2853
自分で自分の身体の「お手当て」をする時間にしてみたり・・・
ちょっと頑張って手作り料理してみたり・・・
こどもとの時間・・・
家族の時間・・・
確定申告!!!Σ(・□・;)
と、もうひとつは、会社に行かないといけない仕事が多すぎる(汗)
これも、考えないといけないなぁ・・・