朝晩、ストーブ焚いてるし・・・
長袖相変わらず着てるし・・・
雨ばかりで、畑の野菜もくったくただし・・・
もう、秋ですか?(笑)
暖かいところへ、飛んでいきたい!(笑)
もう7月だよっ!!
雄武産業まつり
行ってきました!!産業まつり!!
オホーツク海寒い!!6月末でヒトケタ気温!!息が白い!!
でも、熱い!(笑)
毛ガニ汁!!半身入ってますよ!
豪快にかぶりつく!
つぶも美味しい!!
固いところより、くるんって丸まった柔らかいところが好きなんだって!(笑)つーだねぇ(笑)
流氷が飾られていたり・・・
リボンナポリンのリボンちゃん来てたり!!
満喫して帰ってからも
雄武名物「韃靼蕎麦コロッケ」!!
山ン中に住んでる私たちには、
海産物が新鮮で美味しくて!!
酪農も実はさかんで・・・
海沿いで放牧されてる牛たちもいて、すごく楽しいところ♪
ぼーっとしてたら、シカの登場!!
車で1時間ちょっとで楽しい時間でした!
福祉運動会
mamaフリマ
さくらんぼ
父の日
ご褒美
親子運動会
青空の中、元気に始まった親子運動会!!
私たち応援部隊を見つけた瞬間!!
はい・・・(-_-;)落ち着きありません・・・
頑張って走ってました!!みんなの後姿を見ながら!(笑)
元気よく挨拶もできていました!!なにより、楽しそうに過ごしている姿に(*^ ^*)
応援に来ていた私の妹を強引に誘い、一緒にダンスも!!
実は、朝起きて、今日運動会だって理解していなかった娘(笑)水曜に行われた、総練習が本番だったようで、今日は違うって言い張って(笑)おかげで?!緊張もなく、イチバンじゃなくても楽しそうで、逆によかったのかも!
楽しそうにお友達とすごしている姿を見れたし、一生懸命な姿も見れたし、一番はずっと笑顔だった娘。楽しい運動会でした!
ツキイチカフェ
ゴスペル
これは・・・マズイ
香りのガーデン
士別の香りのガーデンに行ってきました!
造園業の方の敷地なので、ひろーい!手入れが行き届いてる!!花も木も珍しいものも!!!
娘の顔くらいあるテッセン!色も珍しい!!
園内は、ウッドチップが敷かれて、雨あがりでも歩きやすく、綺麗でした!
もちろん!美味しいものも♪羊と雲とさんのハーブの入ったパウンドケーキに、きた牛舎さんのチーズたっぷりピザ!!
レンガを敷き詰めたヨーロッパテイストのお庭もあり・・・ところどころ、パークゴルフ場にもなっていました!!
ポピーみたいだったけど、30cmはあった!!
まだ咲いてなかったけど、どんなバラが咲くんでしょう!!
苗もいっぱいあって欲しいけど、自分の庭のごちゃごちゃ感が・・・どう整備したらいいんでしょう?(笑)
帰りにいつものひつじ堂さんでおやきを買って、美と食な一日でした!
小橋建太トークライブ
森ジャム
食べ物じゃないよー(笑)
今年も来ました!!このイベント!!町のオシャレなイチオシイベント!!
パンフレットもセンスE感じ!!
いろんなワークショップやライブ、もちろんチェーンソーアートもありますよ!!
詳細はコチラ!!→ 森ジャム
雑草
イカとフキのペペロンチーノ
見晴らし
花壇清掃
ポタリング&薪屋&モレーナ
久しぶりにポタリングに参加♪
しっかし寒い・・・
冬ものひっぱり出してきてLet’s Go!
フレぺを出発して、上名寄の矢文を目指す・・・ママチャリからロードバイクまでいろいろ♪
途中、下川の新名所?!を訪れる(笑)
薪割り場でございます!体験させてもらったけど、いい運動です!!肩から二の腕、体幹、下肢すべてを使って、いいトレーニングになる!!けど、全然割れない(笑)
こうやって、しっかり腰を落とさないとダメなのね!
トミーの薪屋さんです♪
寄り道しながらゆっくりポタリング♪
新種のキツネか?!(笑)
そして終点の「モレーナ」に到着!
自然農のハーブや野菜たちも、元気に育ってました♪
お目当ての玉ねぎカレー!とってもスパイシーで美味しい!!
一日限定5個のプリンにありつけました!!
今日は、さつまいもでしたよ♪
町内のいろんなところをポタリングする「しもかわリンリン倶楽部」は、誰でも参加できますよ♪
詳細は・・・「しもかわポタリング通信」
ブルーベリー
香りのガーデン@士別
親子遠足
先日、幼児センターの親子遠足でした!
年長、年中さんは、センターから歩いて、娘の年少さんは途中に集合して、そこからスタート!
が、
雨・・・そして、これが同級生全員・・・少ないね(^^ゞ
雨が収まるまで時間つぶして、再スタート!!フレペから、植物や動物、昆虫を探しながら万里の長城へ!!
野ウサギ発見!!よーくみるといるよ!!
森のおにいさん「天敵トミー」に連れられ?!(笑)森の中へ!
娘は、赤ちゃんから2歳くらいまで、トミーに会うたびに泣いててね(笑)ちゃんとお話が聞けるまで、成長しました!
「木の声を聴いてみて!」
「森の赤ちゃんを探してみよう!」
「昆虫の赤ちゃんはいるかな?」
みんな真剣に探す!木に抱き付く!
ちょっと休憩していたら・・・みんな集まってくる!!よーくみると、後方にも気配が!!(笑)
ほんとにみんな仲良し♡人数が少ない分?!団結力もあっていいね!
そしてお待ちかねお弁当タイム!!
もちろんペロリです!
お天気ももって、楽しい一日でした!
自分から行動したり、お友達を誘ったり、真剣に先生の話を聞いたりと、いっぱいいっぱい成長してるなぁと感心した遠足でした。