下川への愛を感じます♪
実は、結婚式の引き出物も、下川の特産品でした♪
そして化粧箱も、黄色、包装紙にはLegendの文字が!!
大切に使わせていただきます!!
Archive for 11月, 2014
レジェンドなお返し!
11月 30th, 2014
{ 4 Comments }
ジャンプ台状況
11月 25th, 2014
{ No Comments }
アナ雪
11月 25th, 2014
{ No Comments }
はまりもの
11月 24th, 2014
{ No Comments }
クリスマス準備
11月 23rd, 2014
{ No Comments }
発表会
11月 22nd, 2014
{ No Comments }
献血
11月 19th, 2014
{ 2 Comments }
七五三
11月 18th, 2014
{ 2 Comments }
ケーキ
11月 17th, 2014
{ No Comments }
サロマの牡蠣!!
11月 16th, 2014
{ 2 Comments }
生姜のその後
11月 13th, 2014
{ 2 Comments }
基本、ジンジャーシロップになりました!このシロップは、炭酸水とレモン汁で割って、ジンジャーエールにしたり、カフェラテに入れたり、料理に使ったりと万能です!
では、残った絞ったカスは??
捨てません!(笑)
まずは、つくだ煮!
みじん切りにした生姜の搾りかすに、かつお節、ゴマを投入!醤油で甘辛く煮つけました!
そしておやつ!生姜糖!!
甜菜糖で作ってるので、茶色ですが・・・&完全に乾燥していないので、甘納豆みたいに柔らかい!
ピリ辛、ちょっと甘い、身体ポカポカおやつです!
その他、生姜焼きや・・・煮魚に使用・・・はちみつ漬け・・・甘酢漬け・・・(写真撮り忘れ)
どれも見た目、ジミですが(笑)身体を温めてくれるので、これから大事な保存食です!
11月11日
11月 12th, 2014
{ No Comments }
夕焼け
11月 11th, 2014
{ No Comments }
下見
11月 10th, 2014
{ 2 Comments }
雪が降って、また解けてを繰り返している下川町です。
去年は12月5日にジャンプが飛べたんだよなーって話す旦那コーチ(笑)
いてもたってもいられず、クロカンの練習ができる場所探しの旅に出ました!(笑)日帰りね!
地熱が下がらないので、なかなか根雪にならないけど、早めにスキーに乗れるといいね!選手達♪
お兄ちゃん
11月 8th, 2014
{ 4 Comments }
ズボン
11月 7th, 2014
{ 2 Comments }
生姜
11月 6th, 2014
{ 2 Comments }
もこもこマルシェ
11月 5th, 2014
{ No Comments }