昨日は強風でジャンプが途中で中止になったので、今日は練習含めて一人4本!!しーっかり観戦出来ましたよp(^^)q
なのに、携帯もデジカメも忘れる…そぅっ!画像が全く無くてスイマセンm(__)m
で〜、下川勢は伊東大貴選手が2位、葛西選手が6位でした!女子は、伊藤有希ちゃんが優勝!!2連勝だねp(^^)qおめでとう!!
この調子で海外遠征も頑張って(^0^)/
小学生&中学生は明日3時半出発で、余市〜札幌3連戦!!一日開いて、秋田〜田山!連戦続きますが、頑張って来てね!!!
名寄ピヤシリジャンプ大会
アクアスタート!
始まりました!「水中運動教室」あえて漢字p(^^)q
暑い時期が少ない下川町…お盆を過ぎたら、寒くてプールに入れないもんね(^_^;)
水には不思議な力がいっぱい!水の抵抗を感じれば、筋力トレーニングになるし、浮力を感じれば、リラクゼーション!また浮力に負けないように動けば、体力アップ!一度に何度も美味し水中運動p(^^)q皆さんも是非!!
今日は初めて老人クラブのおばあちゃまが参加して下さいましたp(^^)q楽しそうにマイペースで運動されていたのも印象的!
初めての方でも、泳げなくても、参加出来ますよp(^^)q
膝痛、腰痛に悩んでいる方も是非!水の不思議なパワーを感じに来て下さいねp(^^)q
8月1日(月)19時〜19時40分
8月4日(木)19時〜19時40分
8月6日(土)10時30分〜11時10分
他、ちびっ子水泳教室も開催中!上級生にまた空きアリ!!
下川ジャンプスキー選手激励会
朝日町サマーコンバインド
絵はがき作りました!
暑い(^_^;)
沢山のバジルたち
ガーデンテラス
初物ピザ
ハーブ満載
なでしこジャパン
嬉しかったねぇ〜p(^^)q見応えある試合だったねぇ〜p(^^)q
やっぱり「女」は元気だわ(^_^;)最近、アスリートの活躍は、女子が多くない?!
監督の采配も素晴らしいし、もちろん澤選手のチームリーダーとしてのまとめ役も素晴らしい!技術も!!
そして…最後の最後まで諦めない選手全員の気持ちの強さ!!これは学ばなくてはならない一面!
今までの辛い練習やトレーニングが報われる瞬間!凄く努力してたと思うσ(^O^)
おめでとう!なでしこジャパン!ありがとう感動を!!
ふれあい広場2011
ちびボール
どーでもいいんですが…
私の友人に「綾ちゃん」が4人…
「今日、綾ちゃんがね…」と話し始めると、
「どの綾ちゃん?」と必ずなる。
地元の友人の「綾」は呼び捨てなので、「綾がさぁ」で、どこの誰だかわかるんだけど、他は「綾ちゃん」なので、「◯◯君の奥さんの綾ちゃん」と説明が長くなる(^_^;)
皆さんもそういう事ってありません???
ブーケ
いろんなゲーム
雨が降ると
あ゙〜ドキドキ!
今夜!!
冬季オリンピックの開催地が決定しますっ!!
個人的には韓国がいいなぁf^_^;
近いし、時差ほとんどないし、韓国料理食べたいし←って、行くんかいっ!!
女子ジャンが正式種目になって初の金メダリストをこの目で見たい!応援したいじゃんっ!!!
コンバインドも、フィギュアも気になるしぃ〜
今晩のニュースにくぎ付け!!!